チョコバナナロールケーキ

なおにこ
なおにこ @cook_40019424

クリームが絶品。生地も美味しい。ただ、この生地は巻くにはちょっと分量が多いのか、うまくロールできませんでした。この味をキープしたまま分量は改良する予定です。いっそ天板2枚に分けて焼くといいのかな・・・。
このレシピの生い立ち
 生クリームとバナナに追い立てられて。しかも、何も考えないでバナナだけ先につぶしたので、変色の誤魔化しにはココアパウダーしかなくて。でも、このクリーム美味しい。今後は巻き方を研究しなくては。

チョコバナナロールケーキ

クリームが絶品。生地も美味しい。ただ、この生地は巻くにはちょっと分量が多いのか、うまくロールできませんでした。この味をキープしたまま分量は改良する予定です。いっそ天板2枚に分けて焼くといいのかな・・・。
このレシピの生い立ち
 生クリームとバナナに追い立てられて。しかも、何も考えないでバナナだけ先につぶしたので、変色の誤魔化しにはココアパウダーしかなくて。でも、このクリーム美味しい。今後は巻き方を研究しなくては。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚
  1. 3個
  2. 砂糖 200mlのコップ7分目(メレンゲ用)大さじ1ほど(生クリーム用)
  3. 小麦粉 200mlのコップ1杯半
  4. ベーキングパウダー 小さじ1弱
  5. バター 大さじ1こんもり
  6. ココアパウダー 大さじ1~2
  7. バナナ 3本
  8. 蜂蜜 大さじ2ほど
  9. 生クリーム 200g

作り方

  1. 1

    バターをレンジなどで溶かす。バナナはフォークでつぶす。少し粒が残っていてもOK。小麦粉はベーキングパウダーを加えてふるっておく。天板にはオーブンシートを敷いておく。

  2. 2

    卵の白身を完全に泡立てる。途中で何度かに分けて砂糖を加える。次に黄身も加えて再びしっかり泡立てる。そのミキサーは洗わず、今度は別容器で生クリームの約3分の一とバナナ大さじ2程をバナナの粒がなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    泡立てた卵のほうに、ふるった小麦粉+ベーキングパウダーを入れて混ぜる。混ざりきる前に生クリーム+バナナも投入して混ぜる。これがまた混ざり切る前に溶かしバターを入れ、全体に練らないように混ぜる。

  4. 4

    オーブンには、天板の端ギリギリまで生地が行き渡るように生地を流し込み、180度で30分ほど焼く。焼きあがったら冷ましておく。

  5. 5

    残りの生クリームに砂糖とココアパウダーをそれぞれ大さじ1ほど入れて完全に泡立てる。そこへ残りのバナナと蜂蜜も入れ、ヘラで均等に混ぜ合わせる。
     生地が冷めたらこのクリームを塗り、巻いて出来上がり。

コツ・ポイント

 クリームの砂糖の量はバナナの甘みにもよるので、味見しながらお好みで。ココアも苦めが良ければ苦めに。写真では生地の3分の一ほどをココア生地にして、マーブルにしています。バナナがよっぽど真っ黒の時はこうしたほうが見た目が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおにこ
なおにこ @cook_40019424
に公開
 ここじゃ入手できる食材は限られている。しかし、私には「あるものでどうにかしてやろう!」という闘志がある!↓はそんな私の日記です。http://koremode.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ