ちくわのかばやき(うなぎ蒲焼風)おつまみ

be*be @cook_40020587
うなぎに見えますが?!ちくわなんです。
フイのお客様の時に作っておだししたら好評でした(^^)
このレシピの生い立ち
思いつきです(^^ゞ
ちくわのかばやき(うなぎ蒲焼風)おつまみ
うなぎに見えますが?!ちくわなんです。
フイのお客様の時に作っておだししたら好評でした(^^)
このレシピの生い立ち
思いつきです(^^ゞ
作り方
- 1
ちくわは半分に切って開いて内側に包丁で切れ目を入れる。出来るだけ多く。
ここで、串を刺すように爪楊枝を刺したら焼く時に曲がらず綺麗に焼ける。 - 2
フライパンに油を引き①のちくわをいれこんがり焼く。
- 3
焼けたら調味料をすべて入れ照りが出るように煮詰める
- 4
器に盛る時は楊枝をはずし、粉山椒(あれば)をふっていただいてもおいしいですよ。
コツ・ポイント
コツは、ちくわに切れ込みを入れることかな?
似たレシピ
-
-
-
もうウナギはいらない!ちくわの蒲焼 もうウナギはいらない!ちくわの蒲焼
とにかくやってみて!ホントに美味しいのです♪旦那さんは「俺これからは(ウナギじゃなくて)こっちでいい!」と絶賛でした♪ いさお飯 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375427