ちくわのかば焼き丼

さくやももはな
さくやももはな @cook_40087733

ちくわに見えないでしょ?
このレシピの生い立ち
うなぎがなかったのでちくわを使いました。

ちくわのかば焼き丼

ちくわに見えないでしょ?
このレシピの生い立ち
うなぎがなかったのでちくわを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 4本
  2. オリーブ 大さじ1
  3. 酒・しょうゆ 各大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. ごはん 茶碗に軽く2杯
  6. しそ 2枚
  7. わさび 適量

作り方

  1. 1

    ちくわを2つに切り、さらに2つに切る。(4本とも)

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブ油を適量ひき、中火でちくわをこんがり焼き、酒・しょうゆ・みりんでテリヤキにする。

  3. 3

    茶碗にまず、ちくわを1/4量入れ、ご飯をのせ、さらに1/4量のちくわをせん切りしたシソをのせる。

  4. 4

    フライパンに残ったタレを上からかけてわさびを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ちくわ多めに使うことでご飯を少なくできます。
ちくわをカリカリに焼くとさらにおいしさパワーアップ。
とってもヘルシーですがボリュームたっぷり。
わが家ではこれに玉ねぎをのせます。玉ねぎでさっぱりになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくやももはな
さくやももはな @cook_40087733
に公開
フードコーディネーターのたまごのsayamomoです。魚が大好きで特にはまち・ぶりのアラが大好きです。春になってはまち・ぶりが減り、アラも出回らなくなり残念です。回転寿司も大好きで旅行に行った先々でも行くほどです。おいしいお店情報教えてください。
もっと読む

似たレシピ