トムヤム風スープヌードル

蚊2
蚊2 @cook_40020095

かなりエスニックな味です。
レストランに行かなくても我が家で本格ヌードルが楽しめます。
作り方はいたって簡単!

トムヤム風スープヌードル

かなりエスニックな味です。
レストランに行かなくても我が家で本格ヌードルが楽しめます。
作り方はいたって簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 沙河粉(米の平麺) 160g
  2. 豚挽き肉 200g
  3. モヤシ 一袋
  4. エビ 6尾
  5. サラダセロリ 1パック
  6. 香菜 小さいもの一束
  7. 植物油 小さじ1杯
  8. 中華鶏がらスープ 2つ(キューブ)
  9. トムヤムペースト 大さじ1杯
  10. ナンプラー 適宜(塩気をみながら)
  11. こぶみかんの葉 2-3枚
  12. 1L

作り方

  1. 1

    米平麺はパッケージに書いてある作り方の通りに戻しておく。

  2. 2

    水を鍋に入れて沸かし、鶏がらスープ、トムヤムペーストを溶かしいれ、ナンプラーで味を調える。こぶみかんの葉も加える。(なくても可)

  3. 3

    サラダセロリと香菜はきれいに洗い、2-3cmくらいに揃えて切っておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、豚挽き肉を炒める。色が変わってきたらモヤシを加え、火を通しすぎないようしゃっきり炒める。

  5. 5

    エビをスープの中にいれさっと火を通す。
    水で戻しておいた米平麺も沸騰したスープにさっとくぐらせ、器に移す。

  6. 6

    麺の上に炒めたひき肉ともやしを盛り、周りに切りそろえておいたサラダセロリと香菜、スープでさっと煮たエビをあしらう。

  7. 7

    器に沸騰したスープを入れ、出来上がり!

コツ・ポイント

サラダセロリとはカイワレ大根のように作ってあるセロリの葉の部分です。なければ普通のセロリの葉を使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蚊2
蚊2 @cook_40020095
に公開
基本の和食より変わったものが得意です。香菜などの匂いモノ大好き!スパイシーな食べ物大好き!です。
もっと読む

似たレシピ