作り方
- 1
ブロッコリーは洗って食べやすく小房に分け、茎の部分も外側の堅い皮を剥き2-3mmの厚さにスライスする。
- 2
ブロッコリーを耐熱ボールにいれ、電子レンジで1-2分加熱する。(あとで炒めるので、緑色が鮮やかになり、ちょっと火が入ったくらいでOK)
ガーリックはクラッシュし - 3
フライパンに油をいれ、弱火でにんにくを揚げるようにじっくり炒める。
にんにくにおいしそうなこげ色がついたら干しエビを加え香りが立つまで炒める。 - 4
加熱したブロッコリーを加える。強火である程度炒まったら酒を加える。
- 5
醤油、タイシーズニングソースとナンプラーで味をつける。(なければお醤油で代用)
どちらとも塩気が強いので、味を見ながらしょっぱくなりすぎないよう調整する。 - 6
器に盛ってできあがり!
コツ・ポイント
エスニックといってもタイのシーズニングソースを使うだけ。普通のおしょうゆでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
ブロッコリーと挽肉✿ 春雨エスニック炒め ブロッコリーと挽肉✿ 春雨エスニック炒め
いつもの食材をエスニック風に仕上げた満足の出来る一品だよん。ブロッコリと春雨の違う食感が美味しいんだよな~❤ エムたん -
ナンプラー麹で♪簡単エスニックセロリ炒め ナンプラー麹で♪簡単エスニックセロリ炒め
米麹とナンプラーを、混ぜておくだけのナンプラー麹。調味料はこれ1つでOK!すぐにできちゃう、超簡単エスニック炒めです♪ 面倒くさがり研究家 -
-
-
-
-
海老とアスパラのピリ辛エスニック炒め♪ 海老とアスパラのピリ辛エスニック炒め♪
ブラックタイガーのプリプリ海老を、エスニック風に炒めました。簡単に作れてご飯のおかずや、ビールやお酒にも(*^-^*)ひめさゆり
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375486