バナナチーズパウンド

ともざる
ともざる @cook_40017825

焼き上がったバナナのぐにぐに感が好きです。
このレシピの生い立ち
たま~にパウンドケーキ作りたいよー、上手になりたいよー病にかかります。

バナナチーズパウンド

焼き上がったバナナのぐにぐに感が好きです。
このレシピの生い立ち
たま~にパウンドケーキ作りたいよー、上手になりたいよー病にかかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21×8パウンド型1本分
  1. 薄力粉 120g
  2. 無塩バター 50g
  3. クリームチーズ 100g
  4. 粉糖 90g
  5. 1個
  6. バナナ 1本
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    〈下準備〉バター,クリームチーズ、卵、バナナを室温に戻しとく。型にクッキングシートを敷いとく。ベーキングパウダーと薄力粉をあわせてふるっとく。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、泡立て器でふわふわにします。ふわふわになったらクリームチーズを加え、またふわふわになったら粉糖を加えて、めいっぱい混ぜて下さい。

  3. 3

    溶き卵を作ります。カラザも取り除いて下さい。溶き卵を作る際には泡立て器が器の底から離れないように混ぜるとよいです。

  4. 4

    2に3の溶き卵を4~5回に分けて混ぜていきます。1回1回きっちり混ぜて下さい。

  5. 5

    バナナをフォークなどで潰します。ちょっとだけ粗めぐらいで。

  6. 6

    4と同じ要領でバナナを混ぜて下さい。

  7. 7

    薄力粉を入れ、へらでさっくり混ぜて下さい。下から上がいいそうです。

  8. 8

    オーブンを焼きの温度プラス20℃に予熱します。その間に生地を型に入れ、数㎝の高さから軽く数回落として空気抜きをします。

  9. 9

    うちのオーブンレンジだと、180℃で32分焼いた後、170℃で15分焼きます。

  10. 10

    焼き上がったら焼き縮み防止のため、20㎝弱の高さから2~3回型ごと落として下さい。あら熱が取れた他型からはずして食べるまでびっちりラップします。

コツ・ポイント

粉糖を使ってみて下さい。優しいお味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともざる
ともざる @cook_40017825
に公開

似たレシピ