キャベツのドイツ風煮込み

坂ちゃん
坂ちゃん @cook_40018708

簡単・手軽なこの一品で夕食のおかずになります。
このレシピの生い立ち
実家で母が作っていたもの。

キャベツのドイツ風煮込み

簡単・手軽なこの一品で夕食のおかずになります。
このレシピの生い立ち
実家で母が作っていたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 半分
  2. 豚肉 100g
  3. ウィンナー 6本
  4. 水煮大豆 1袋
  5. マスタード 適量(お好みで)
  6. コンソメ顆粒 大さじ2
  7. 塩・胡椒 少々
  8. にんにく 1片
  9. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    半分のキャベツを4等分に切ります。ニンニクをみじん切りにします。

  2. 2

    熱した大きめの鍋に、油大さじ1を入れ、ニンニクを入れます。香りがたてば、豚肉を炒めます。

  3. 3

    キャベツとウィンナーを入れ、コンソメ顆粒をふりかけます。ローリエを入れ、蓋をして煮込みます。

  4. 4

    柔らかくなれば、水煮大豆を入れてあたため、塩・胡椒で味を整えます。

  5. 5

    皿に盛って、粒マスタードを付けてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

ウィンナーは、私はよくレモンパセリを使いますが、色々な種類を混ぜて使うとおいしいと思います。

コンソメ顆粒の代わりに、固形スープの素を少量のお湯で溶かしたものでも良いでしょう。

キャベツから水分が出るので、水は要りませんが、焦げそうなら少し入れていただいても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
坂ちゃん
坂ちゃん @cook_40018708
に公開
優しい旦那様と6歳違いの姉妹との四人家族
もっと読む

似たレシピ