なつかし・ジョナサン風和風パスタ-レシピのメイン写真

なつかし・ジョナサン風和風パスタ

tute
tute @cook_40020916

似ているのか否か既に思い出せませんが、これはこれでおいしい。
このレシピの生い立ち
ジョナサンといえば和風パスタを食べに行く所だった。今もあるのかなぁ?

なつかし・ジョナサン風和風パスタ

似ているのか否か既に思い出せませんが、これはこれでおいしい。
このレシピの生い立ち
ジョナサンといえば和風パスタを食べに行く所だった。今もあるのかなぁ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. なす 1本
  3. ねぎ 1/2本
  4. なめ茸瓶詰 1瓶
  5. 帆立水煮缶 小1缶
  6. パプリカ(黄) 好みで
  7. 好みのキノコ 好みで
  8. サラダ油 適宜
  9. 大さじ2程度
  10. 少々
  11. 醤油 色・香り付け程度
  12. 砂糖 少々(甘め好きな方は)
  13. 片栗粉 3本指2つまみ位
  14. ごま 適宜
  15. かつおぶし 1パック
  16. 刻み海苔ごまシソ 好みで

作り方

  1. 1

    パスタ用の湯を沸かす。なすは縦4~6つに割り、少し多目の油で炒める。ねぎは斜め細切り、パプリカ、キノコは一口大に。

  2. 2

    パスタを茹でる。塩(分量外)はナシorかなり控えめに。別鍋になめ茸、帆立(汁ごと)、酒、パスタの茹で汁おたま半分程を入れて加熱。

  3. 3

    酒のアルコールが飛んだら野菜類を入れ、調味料で味調節。

  4. 4

    片栗粉を倍量の水で溶き、3に入れて煮立たせる。控えめなとろみが付けばOK。

  5. 5

    茹であがったパスタの上に4、かつおぶし、海苔等をかけ、上からごま油を回し掛ける。

コツ・ポイント

帆立は砂抜きしたあさりやはまぐりでも。パスタを茹でる時の塩は、この方がホンモノらしい微妙な茹で具合と(笑)麺の甘さを感じられるのではないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tute
tute @cook_40020916
に公開
整体師だったはずなのですが、アメリカのアトランタで専業主婦中。
もっと読む

似たレシピ