
なつかし・ジョナサン風和風パスタ

tute @cook_40020916
似ているのか否か既に思い出せませんが、これはこれでおいしい。
このレシピの生い立ち
ジョナサンといえば和風パスタを食べに行く所だった。今もあるのかなぁ?
なつかし・ジョナサン風和風パスタ
似ているのか否か既に思い出せませんが、これはこれでおいしい。
このレシピの生い立ち
ジョナサンといえば和風パスタを食べに行く所だった。今もあるのかなぁ?
作り方
- 1
パスタ用の湯を沸かす。なすは縦4~6つに割り、少し多目の油で炒める。ねぎは斜め細切り、パプリカ、キノコは一口大に。
- 2
パスタを茹でる。塩(分量外)はナシorかなり控えめに。別鍋になめ茸、帆立(汁ごと)、酒、パスタの茹で汁おたま半分程を入れて加熱。
- 3
酒のアルコールが飛んだら野菜類を入れ、調味料で味調節。
- 4
片栗粉を倍量の水で溶き、3に入れて煮立たせる。控えめなとろみが付けばOK。
- 5
茹であがったパスタの上に4、かつおぶし、海苔等をかけ、上からごま油を回し掛ける。
コツ・ポイント
帆立は砂抜きしたあさりやはまぐりでも。パスタを茹でる時の塩は、この方がホンモノらしい微妙な茹で具合と(笑)麺の甘さを感じられるのではないかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパン1つで!甘辛レモンの和風パスタ フライパン1つで!甘辛レモンの和風パスタ
旬の国産レモンを丸ごと使った、フライパン1つで簡単に作れる、甘辛な和風パスタです。海苔をたっぷりを散らすのがオススメ! むすたーはむ -
-
-
-
-
簡単えのき茸和風パスタ★なめ茸時短レシピ 簡単えのき茸和風パスタ★なめ茸時短レシピ
パスタの茹で時間➕1分で完成です。時間ないときでも副菜作りながら余裕調理が可能です。自家製えのきなら更に経済的 たいのおかしら厨房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376248