アスパラのカニと卵の中華風あんかけ

たまちゃん☆ @cook_40020953
新鮮なアスパラは茹でただけで美味しいけど、ひと手間かけて・・・(#^.^#)
このレシピの生い立ち
我が家のアスパラの定番メニュー。
カニと卵のあんかけは中華の定番っぽい気がしますが^^;
最初に作ったきっかけは、ラーメンスープと卵が余っていたからだったりします(笑)
アスパラのカニと卵の中華風あんかけ
新鮮なアスパラは茹でただけで美味しいけど、ひと手間かけて・・・(#^.^#)
このレシピの生い立ち
我が家のアスパラの定番メニュー。
カニと卵のあんかけは中華の定番っぽい気がしますが^^;
最初に作ったきっかけは、ラーメンスープと卵が余っていたからだったりします(笑)
作り方
- 1
アスパラは下の硬い部分を切り捨て、適当な長さに切る。
(私は長めに半分に切るだけ^^;)
沸騰したお湯に塩を加えて茹でる。 - 2
カニの身は手で適当にほぐす。
ボウルに卵を割りほぐし、カニの身を加えて混ぜる。 - 3
熱したフライパンにサラダ油を入れ、なじませたら【2】を入れ、手早くかき混ぜ火を通す。
(スクランブルエッグ状態にする。) - 4
【3】に水(お湯ならなお良い)を加え、沸騰したら粉末鶏がらスープを加える。
(味が薄ければ塩・コショウで整える。)
水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。 - 5
キッチンペーパーで水気を切った【1】をお皿に盛り付け、【4】をかけたら出来上がり(#^.^#)
コツ・ポイント
今回はタラバ蟹の身を使ったけど、カニかまでもホタテの水煮でもなんでも代用できると思うよー。
似たレシピ
-
-
ふわっふわはんぺん卵の蟹アスパラあんかけ ふわっふわはんぺん卵の蟹アスパラあんかけ
ふわっふわのはんぺん卵にカニの旨みたっぴりのあんかけソースをかけました!アスパラも入れるので彩り鮮やか☆味付け簡単~!調味料が少ないので失敗知らずなんですぅ(*^-^*) CUOCO -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376940