
大人なレーズンチョコケーキ

anpanman @cook_40021126
私は今年のバレンタインに作りました。これで彼のハートを射止め!…はしませんでしたが、喜ばれましたよ!
このレシピの生い立ち
バレンタインに作るケーキを探していたところ、美味しそうなものがあったので、大人の方でも楽しめるようにアレンジしました。
大人なレーズンチョコケーキ
私は今年のバレンタインに作りました。これで彼のハートを射止め!…はしませんでしたが、喜ばれましたよ!
このレシピの生い立ち
バレンタインに作るケーキを探していたところ、美味しそうなものがあったので、大人の方でも楽しめるようにアレンジしました。
作り方
- 1
☆がついている材料をふるいにかけます。
- 2
バターをボールにいれ、やわらかくなるまでゴムべらで練る。
- 3
2に砂糖を4~5回に分けて加えてよく混ぜる。一度に全部入れるとNG。ここからはハンドミキサーを使ってもいいでしょう。
- 4
3に、ほぐしたたまごを6~7回に分けて加え、空気を入れるようによく混ぜる。
- 5
4に生クリームを2回に分けて入れる。
- 6
5にレーズンを入れる。
- 7
6に1を入れ、ボールをまわしながらゴムべらでざっくりと40回くらい混ぜる。
- 8
7を型にゴムべらで平らになるように流す。
- 9
温めておいた170℃のオーブンで約30分焼く。
- 10
焼きあがったら粗熱をとって出来上がり。
しっかりと冷やした後か、翌日が食べごろです。
コツ・ポイント
参考にしたものからかなり砂糖の量を減らしているので、もっと甘くしたいと思う方は増やしてもいいと思います。レーズンの代わりにクルミを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大人のチョコレートケーキ 大人のチョコレートケーキ
10年以上前から毎年バレンタイン近くになれば作っているチョコレートケーキです。ラム酒やグランマルニエをたっぷり使った大人のチョコレートケーキです。2~3日冷蔵庫で寝かせておくと、味がなじんでおいしくなりますレシピは22cmのパウンド型1個の分量ですが、私はいつも2本作りますので、作り方の写真は倍量です マイケルの料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377550