蟹かまの蟹玉丼
蟹蒲鉾で作った、なんちゃって版です。
このレシピの生い立ち
本を見て蟹玉を作っていたのですが、火が通りやすい材料に変えました。
作り方
- 1
蟹蒲鉾は1cm位に切り、バラバラにする。えのきも1cm位に切る。万能ねぎは小さく切る。
- 2
溶いた卵に1を入れ、牛乳、砂糖、塩で味をつける。
- 3
油(分量外)をひいて、熱したフライパンで両面焼く。(蓋をする。)
- 4
あんを作る。*の材料を鍋にいれて火にかけ、沸騰したら、水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける。
- 5
温かいご飯に3をのせ、上から4を好みの量をかける。
コツ・ポイント
あんはダンナの好みで、たっぷりめになってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カニたま丼(血管ダイエット1260) カニたま丼(血管ダイエット1260)
夕食を何作るか迷って寝てしまったら、娘が会社からカニ缶をもらってきた。救世主に助けられ、かに玉丼15分で夕食できた♪ デビオさっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377967