ヘルシーミートローフ

ま~423
ま~423 @cook_40021290

鶏ささみと大豆の超ヘルシー料理なのでカロリーの気になる方、成人病の方^^;も安心して食べられるメニューです!
このレシピの生い立ち
前の日に作った鶏じゃがのタレが沢山残ったのでそれの再利用で考えました!

ヘルシーミートローフ

鶏ささみと大豆の超ヘルシー料理なのでカロリーの気になる方、成人病の方^^;も安心して食べられるメニューです!
このレシピの生い立ち
前の日に作った鶏じゃがのタレが沢山残ったのでそれの再利用で考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏ささみ挽肉 400g
  2. 大豆水煮 150g
  3. たまねぎ 大1個
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 塩・胡椒 適宜
  6. 生姜 ひとかけ
  7. 40cc
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 牡蠣醤油 30cc
  10. 30cc
  11. 蜂蜜 20cc
  12. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    大豆の水煮はすり鉢で荒くする。(すり鉢が無ければボールに入れてしゃもじ等でつぶしてもOK)
    挽肉に水を加えてふっくらと混ぜておく。
    玉葱はみじん切り、生姜は摩り下ろしておく。

  2. 2

    みじん切りにした玉葱をフライパンに油を入れて透き通るまで炒める。

  3. 3

    ボールに鶏肉・大豆・玉葱・生姜・片栗粉・塩胡椒を入れて捏ねる。

  4. 4

    蓋のできるフライパン(20cmくらい)にオーブンシートを敷き、そこに3を入れ平らにして中火にかける。湯気が出たら弱火で20分、火が通るまで蒸し焼きにする。

  5. 5

    別鍋で牡蠣醤油・酒・蜂蜜を入れてひと煮立ちさせ水で溶いた片栗粉を加えとろみを出した和風ソースを作る。

  6. 6

    4で出来たミートローフを6つに切り分けて5のソースをかけて出来上がり!付け合せはお好みで^^

コツ・ポイント

☆ソースは大根おろしにポン酢でももっとヘルシーで夏向きになります(^^♪
☆ハンバーグや餃子など挽肉料理をふっくらと仕上げるポイントは最初に挽肉の1割の水を挽肉に加えて混ぜ合わせること。これは是非お試しください(^_-)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ま~423
ま~423 @cook_40021290
に公開
(写真は次男が小学生の時(^^;)趣味は美味しいものを食べること・作ることです(^^♪そして、最近は未来食材ユーグレナに興味津々(*^^*)
もっと読む

似たレシピ