
お手軽なめたけ

ツキコ @cook_40021612
すっごく簡単に出来てしまうなめたけです。
切って鍋に入れて調味料入れて煮るだけ!わぉ!簡単☆
このレシピの生い立ち
なめたけの作り方を聞いてそれを応用しました。
お手軽なめたけ
すっごく簡単に出来てしまうなめたけです。
切って鍋に入れて調味料入れて煮るだけ!わぉ!簡単☆
このレシピの生い立ち
なめたけの作り方を聞いてそれを応用しました。
作り方
- 1
えのきの石づきを落として横に四等分ほどざくざく切る。
- 2
鍋にえのきを入れて木べらなどで焦げないようにかき混ぜながら料理酒、醤油、酢を入れていく。
- 3
風味をつけるためにごまをぱらぱら。辛いのがお好みの方は七味唐辛子をたっぷり入れてみて下さい☆
これで出来上がりです!
コツ・ポイント
熱々で食べるのもいいですがやっぱり冷やしても美味しいところがいいですねぇ。
すごく応用が利きます☆
ご飯に入れたり、炊き込みご飯にしたり、オムレツに入れたり…
いろいろ考えてみましょう☆
似たレシピ
-
-
-
ほんのり甘め♪簡単!!自家製なめ茸♪ ほんのり甘め♪簡単!!自家製なめ茸♪
お鍋にエノキと調味料を入れて煮るだけ!あっという間に自家製なめ茸の完成です。子供の好きなほんのり甘めの味付けです。 トイロ* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380305