ナスの甘味噌常備菜。

ラビー @rabysan
こっくりと甘めのお惣菜です。衝撃的なインパクトは無いけれど、後を引いてやめられなくなるおかずです。
このレシピの生い立ち
なすの味噌炒めにもう少しコクとうま味が欲しいなぁと思い、にんにくを使ってみました。
ナスの甘味噌常備菜。
こっくりと甘めのお惣菜です。衝撃的なインパクトは無いけれど、後を引いてやめられなくなるおかずです。
このレシピの生い立ち
なすの味噌炒めにもう少しコクとうま味が欲しいなぁと思い、にんにくを使ってみました。
作り方
- 1
なすは縦半分に切り、皮の表面に斜めの切り込みを入れる。そして2〜3センチ幅の斜め切りにする。にんにくは皮をむいてすりおろしておく。
- 2
フライパンにサラダ油・なすを入れて強火に。なすの表面がこんがりと色づいたら、だし汁・味噌・砂糖・醤油・みりん・酢・すりおろしたにんにくを入れて煮る。
- 3
2.の汁気が少なくなってきたら、焦げないようにかき混ぜながら炒め煮にする。水分ばほぼ無くなったら火を止めてねぎをたっぷり入れて一混ぜればできあがり。
- 4
できたてより、時間がたったものの方が味がなじんでおいしいです。色は正直良くないですが、コクがあっておいしいお惣菜です。
コツ・ポイント
火は全て強火で調理してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380345