甘酸っぱーい苺のティラミス

旬の苺の甘酸っぱさと、マスカルポーネのコクのある甘みが、微妙に合わさって最高です。
このレシピの生い立ち
抹茶ティラミス(みつみつ8さん)を参考に作ってみました。卵白にしようか、生クリームを使おうか迷いましたが、迷った末、両方使ってみました。生クリームの代わりに、ヨーグルト(もしくはフロマージュフレッシュ)を使うとさらに、甘酸っぱさが倍増します。夫と一緒に2日目食べましたが、2日目のほうがもっとしっとりしていておいしかった。
甘酸っぱーい苺のティラミス
旬の苺の甘酸っぱさと、マスカルポーネのコクのある甘みが、微妙に合わさって最高です。
このレシピの生い立ち
抹茶ティラミス(みつみつ8さん)を参考に作ってみました。卵白にしようか、生クリームを使おうか迷いましたが、迷った末、両方使ってみました。生クリームの代わりに、ヨーグルト(もしくはフロマージュフレッシュ)を使うとさらに、甘酸っぱさが倍増します。夫と一緒に2日目食べましたが、2日目のほうがもっとしっとりしていておいしかった。
作り方
- 1
苺を8つに切って、砂糖20g、クアントローを入れて、混ぜ苺ソースを作っておく。ソースを置いている間に、卵を割って黄味と白身を分ける。白身は一つまみの半分くらいの塩を入れて、電動ミキサーでメレンゲを作っておく。
- 2
卵黄、砂糖10gを入れ混ぜ、その後マスカルポーネ、生クリーム、バニラエキストラクトを入れてよくなじませる。その後1で作ったメレンゲを加え切るように混ぜ、マスカルポーネソースを作る。
- 3
1.5Lくらい入るタッパーを用意し底にフィンガービスケットを敷きつめる。
- 4
1で作った苺ソースの半分を3の上にまんべんなく敷く。そして2のマスカルポーネクリームの半分をかける。
- 5
さらにフィンガービスケットを敷き詰め、その上に残りの苺ソースをかけ、その上にマスカルポーネクリームをかける。冷蔵庫で3時間~一晩寝かせて出来上がり!
コツ・ポイント
苺が甘かったら、お砂糖減らしてもよいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
苺ティラミスケーキ*ワンピースキャラ 苺ティラミスケーキ*ワンピースキャラ
マスカルポーネと珈琲じゃなく、子どもも食べやすいように苺との組み合わせ。季節限定ケーキ。切り口がピンクと白で可愛い!! 幸せまちこ -
-
-
ストロベリー♡ティラミス ストロベリー♡ティラミス
クリスマスにイチゴを飾って簡単ティラミスを作りました♪材料を手際よく混ぜていくだけであっという間に出来てしまいます♪ 色んなフルーツを使ってバリエーションも楽しめます(^m^*) タカナシ乳業さんのレシピカードに掲載中 なお★nao -
その他のレシピ