レンコンの袋煮

msdyk
msdyk @cook_40021652

袋の中身はおろしれんこん。ちょっとモチモチ
このレシピの生い立ち
昔のNHKのきょうの料理に載っていたのですが、つくっている間に適当に、、、

レンコンの袋煮

袋の中身はおろしれんこん。ちょっとモチモチ
このレシピの生い立ち
昔のNHKのきょうの料理に載っていたのですが、つくっている間に適当に、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 200g
  2. 油揚げ 2枚
  3. 乾燥ひじき 5g
  4. 人参 20g
  5. かんぴょう 40cmくらい
  6. だし汁 400cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. 薄口しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきをー水につけてもどす。
    かんぴょうは塩もみして水でもどす。
    人参はみじん切りにする

  2. 2

    油揚げを半分に切り袋状にして熱湯をかけて油抜きする。

  3. 3

    レンコンの皮をむきすりおろしてザルにいれ、少し水気を切る。

  4. 4

    レンコン、ひじき、人参をまぜて油揚げにつめ、かんぴょうで口を縛る。

  5. 5

    ④を竹串などで数ヶ所つつき、だし汁と調味料で煮含める。
    できあがり。

コツ・ポイント

かんぴょうをもどしすぎると結んだときにちぎれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
msdyk
msdyk @cook_40021652
に公開
日々、料理修業中です。作っては食べ、食べては作り。いつかは、何でも作れる人になりたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ