ちくわ入りけんちん汁

merry_pippin @cook_40021806
シンプルなけんちん汁です。
今回は残り物のちくわも入れました。
このレシピの生い立ち
もとは夫のお母さんに教えてもらったけんちん汁です。
今回冷蔵庫にちくわが残っていたので、一緒に入れました(笑)
ちくわ入りけんちん汁
シンプルなけんちん汁です。
今回は残り物のちくわも入れました。
このレシピの生い立ち
もとは夫のお母さんに教えてもらったけんちん汁です。
今回冷蔵庫にちくわが残っていたので、一緒に入れました(笑)
作り方
- 1
昆布と花かつおで出し汁を作る。
しょう油・料理酒・みりん・塩で味を付ける。 - 2
5mmの半月切りか輪切りにしたニンジン・大根・里芋と、半分の長さに切って5mm厚さにしたねじり糸こんにゃくを入れて煮込む。
- 3
野菜が軟らかくなったら、小口に切ったちくわと、1cm幅に切った豚肉を加えてもうしばらく煮込む。
コツ・ポイント
みりんはほんの少しだけ、しょう油も控えめにして塩を入れたほうが、出汁の色が濃くならなくて美味しそうに見えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お出汁の効いた けんちん汁 すいとん入り お出汁の効いた けんちん汁 すいとん入り
便利で簡単な出汁を使った 本格的な けんちん汁です 今回はすいとんを入れてみました根菜類もとても美味しいです てりやきキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381197