ちくわで味しっかり!けんちん汁

さとみストック
さとみストック @cook_40212207

たっぷり野菜とちくわのお出汁が美味しいけんちん汁
このレシピの生い立ち
母のレシピです。

ちくわで味しっかり!けんちん汁

たっぷり野菜とちくわのお出汁が美味しいけんちん汁
このレシピの生い立ち
母のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 大根 1/3本
  3. にんじん 1/2本
  4. 里芋 3個
  5. こんにゃく 1枚
  6. ちくわ 2本
  7. 木綿豆腐 1丁
  8. ゴマ油(炒め用) 小さじ1
  9. 800cc
  10. 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. ひとつまみ
  13. ゴマ油(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがき、大根、人参はいちょう切り、里芋は一口台に切る。

  2. 2

    こんにゃくは、スプーンを使って一口台にちぎる。

  3. 3

    ちくわは5ミリくらいの輪切りにする。

  4. 4

    ゴマ油を少量入れ、ごぼう、大根、人参を5分ほど炒める。

  5. 5

    里芋、こんにゃく、ちくわを鍋に入れ、水、酒を入れて煮る。灰汁はあまり神経質にならず、とりすぎない程度にとる。

  6. 6

    木綿豆腐は、手で一口台にほぐす。

  7. 7

    里芋が柔らかくなるまで煮て、醤油を入れ、塩で味を調節する。

コツ・ポイント

ちくわを2本入れることで、しっかり味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみストック
さとみストック @cook_40212207
に公開

似たレシピ