作り方
- 1
ごぼうはささがき、大根、人参はいちょう切り、里芋は一口台に切る。
- 2
こんにゃくは、スプーンを使って一口台にちぎる。
- 3
ちくわは5ミリくらいの輪切りにする。
- 4
ゴマ油を少量入れ、ごぼう、大根、人参を5分ほど炒める。
- 5
里芋、こんにゃく、ちくわを鍋に入れ、水、酒を入れて煮る。灰汁はあまり神経質にならず、とりすぎない程度にとる。
- 6
木綿豆腐は、手で一口台にほぐす。
- 7
里芋が柔らかくなるまで煮て、醤油を入れ、塩で味を調節する。
コツ・ポイント
ちくわを2本入れることで、しっかり味になります!
似たレシピ
-
旦那喜ぶご飯9☆シンプルなけんちん汁 旦那喜ぶご飯9☆シンプルなけんちん汁
しょうゆ、お酒、白だしだけのシンプルなけんちん汁です。ごま油でコクをだします。お野菜をたくさん入れて召し上がれ♪w mai2com -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19066935