鶏胸肉のゆずこしょう味噌焼き

いさお飯
いさお飯 @cook_40021942

味噌とゆずこしょうがよく合います♪ご飯がすすみすぎて困ります・・・
このレシピの生い立ち
ゆずこしょうが大好きで、なんでもかんでもゆずこしょうなのです♪

鶏胸肉のゆずこしょう味噌焼き

味噌とゆずこしょうがよく合います♪ご飯がすすみすぎて困ります・・・
このレシピの生い立ち
ゆずこしょうが大好きで、なんでもかんでもゆずこしょうなのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉もも肉でもよい) 1枚
  2. 砂糖(鶏肉の下準備用) 大さじ1/2
  3. 酒(蒸し焼き用) 大さじ2
  4. ★味噌 大さじ1
  5. ゆずこしょう 小さじ1(好みで加減)
  6. ★みりん 小さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は厚いところは切れ目を入れて開き均一の厚さにします。そこへ砂糖をすり込み15分置いたらさっと水で洗い、ペーパータオルなどで水気をふき取ります。もも肉を使う場合は砂糖をすり込まなくていいです

  2. 2

    フライパンに油をひき弱めの中火で皮の方から焼き、ひっくりかえしたら酒を入れふたをして蒸し焼きにします

  3. 3

    ★の材料を全部混ぜたものを2に入れ火を強めてからめて出来上がりです

コツ・ポイント

最初に砂糖をすり込むのは、これをすると胸肉でもやわらかく食べられる裏技だからです(テレビでやっていてそれからはいつもこの方法です)もも肉にはしなくてもいいです。ゆずこしょうはメーカーによって塩かげんなどが違うので、お好みで量を加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いさお飯
いさお飯 @cook_40021942
に公開
掲載待ちのつくれぽをため過ぎました。しばらくはお礼の一言だけでの掲載にさせてください。ごめんなさい。にっちもさっちも行かなくなってしまったのです。ちなみに糖質ゼロ酎ハイばかり飲んでるいい年の女です。
もっと読む

似たレシピ