カツオの手ごね寿司
カツオをみりん・しょうが醤油で漬けてお寿司に!おいしい~!
このレシピの生い立ち
千葉県の水産課HPを参考に作りました。
作り方
- 1
★の調味料を合わせて、これに1センチの厚さに切ったカツオを1時間程度漬けて置く。
- 2
錦糸卵をつくり(私は北海道流に甘く作りました)、大葉は千切り、青ねぎは小口切りにしておく。
- 3
炊けたご飯に酢を入れて、しゃもじで十字に切るようにかき混ぜる。
- 4
ご飯に、白ゴマ・カツオ・大葉・ねぎを入れてホックリ混ぜる。
最後に錦糸卵を上にのせて、出来上がりです。
コツ・ポイント
カツオをつけていたたれを、最後にかけてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381677