味噌 第2弾♪

aska_
aska_ @cook_40022116

味噌アレンジ第2弾です♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた野菜スティック(というか甘味噌)がおいしかったので、
こんなかなぁと思って作ってみました。個人的には甘めが好きです♪

味噌 第2弾♪

味噌アレンジ第2弾です♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた野菜スティック(というか甘味噌)がおいしかったので、
こんなかなぁと思って作ってみました。個人的には甘めが好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. 味噌 瓶に合わせて(入れすぎないように)
  2. おろしにんにく(チューブ等でOK♪) チューブからぐにょ~っと適宜
  3. 料理酒 味噌がゆるくなる位
  4. 砂糖 結構多め

作り方

  1. 1

    味噌とにんにく(生にんにくチューブ使っちゃいました)を瓶に入れて、料理酒&砂糖を加えて、ぐりぐり混ぜる。

  2. 2

    電子レンジに1、2分かけて、取り出してまた混ぜる。これを何度か繰り返す。

  3. 3

    味噌がゆる過ぎないくらい&酒が飛んだらおしまい♪

コツ・ポイント

レンジ内で、味噌は結構焦げやすいので注意を。。表面大丈夫でも、底の方が焦げかけてきてたりします。様子を見ながら まぜまぜを少し頻繁にしてやってください♪(少しくらいはオコゲも風味のうち♪)  --- 今回は少量だったので瓶ごとレンジにかけましたが、大量生産のときはお鍋orフライパンでの加熱の方がオススメです。レンジから出した瓶は熱いし混ぜにくいし、あんまり良くない。。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aska_
aska_ @cook_40022116
に公開

似たレシピ