パネトーネマザーで 豆乳パン

chikappe
chikappe @chikappe04

豆乳がたくさんあったので水分を豆乳にしてパンを作りました。ホームベーカリーに生地作りはお任せです。(今回生地の半分はID:17383988の葉っぱパンになっていますが、載せてある材料は12個作ったとして書いてあります)

このレシピの生い立ち
たっぷりあった飲みきれない豆乳を使い切るために作りました。ドーナツ型にしたのは、単にチビがドーナツが好きだからという理由です…。

パネトーネマザーで 豆乳パン

豆乳がたくさんあったので水分を豆乳にしてパンを作りました。ホームベーカリーに生地作りはお任せです。(今回生地の半分はID:17383988の葉っぱパンになっていますが、載せてある材料は12個作ったとして書いてあります)

このレシピの生い立ち
たっぷりあった飲みきれない豆乳を使い切るために作りました。ドーナツ型にしたのは、単にチビがドーナツが好きだからという理由です…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分=1斤分
  1. 豆乳 200cc
  2. 強力粉 270g
  3. パネトーネマザー 12g
  4. 砂糖 25g
  5. 5g
  6. バター 20g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をホームベーカリーに入れて生地作り開始。こね始めて10分くらいたったらバターを加え、生地作り完成のブザーが鳴るまで待ちます。

  2. 2

    生地を12等分し、丸くしたら、真ん中に指を入れて穴を開けドーナツの形にします。穴はふくらむことを考えると大きめの方がいいです。

  3. 3

    3倍くらいにふくらむまで二次発酵させます。ふくらんだら190度に予熱したオーブンで15分焼きます(温度や時間ははご家庭のオーブンの癖をつかんで加減してください)。

  4. 4

    完成です。

コツ・ポイント

今回は生地の半分だけこのドーナツ型のパンにしました。お好みで、ロールパン、丸パンなどの形に成型して作ってください。豆乳は牛乳でも◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ