
なぜか懐かしい、 和風スコーン

ママとわたし @cook_40022452
スコーンのような、甘食のような...何に分類されるのか分からない物になっちゃいましたが(苦笑)、サクサク・オイシイ事は請け合いです♪
このレシピの生い立ち
ゴマ風味の朝食になるものを作りたい...あ!薄力粉切らしてた!あ!BPまで...! ...という驚き(笑)を隠して作ってみたら、案外美味しいものが出来ました。ベーキングソーダ(重曹)を入れてみたせいか、香りがちょっと甘食っぽくなったのでこのネーミング...^^;
なぜか懐かしい、 和風スコーン
スコーンのような、甘食のような...何に分類されるのか分からない物になっちゃいましたが(苦笑)、サクサク・オイシイ事は請け合いです♪
このレシピの生い立ち
ゴマ風味の朝食になるものを作りたい...あ!薄力粉切らしてた!あ!BPまで...! ...という驚き(笑)を隠して作ってみたら、案外美味しいものが出来ました。ベーキングソーダ(重曹)を入れてみたせいか、香りがちょっと甘食っぽくなったのでこのネーミング...^^;
作り方
- 1
バターと砂糖をボウルに入れてすり混ぜたところへ、溶いた卵と牛乳を入れる。
- 2
1のボウルにふるった粉類を入れて、さくっと混ぜる。この時に、好みで抹茶やすりゴマ、きな粉なども入れるとより"和"具合が増します♪
- 3
クッキングシートを敷いた天板にスプーンで落として、210℃で10分前後焼成。
コツ・ポイント
砂糖の変わりにハチミツを入れても美味しく出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383368