こどもの日の鯉のぼりロール&春巻き♪

子供の日に、鯉のぼりロールケーキと、春巻きを作ったら大喜びされました。可愛い♪おすすめ!
このレシピの生い立ち
子供の日に喜んでもらえそうな料理を作ってみました。鯉のぼりロールの本体はてんきちのばーちゃんさんの「しっとり☆ロールケーキ☆」の中身をカスタードクリームと苺とキウイにしたものです。スポンジフンワリおいしかった!春巻きはネットで見つけたものを真似して。ちなみにアンパンマンの散らし寿司はしゅう☆みりさんの「ピンクのご飯で♪アンパンマン寿司♪」です。すっごく可愛くないですか??(自己満)
こどもの日の鯉のぼりロール&春巻き♪
子供の日に、鯉のぼりロールケーキと、春巻きを作ったら大喜びされました。可愛い♪おすすめ!
このレシピの生い立ち
子供の日に喜んでもらえそうな料理を作ってみました。鯉のぼりロールの本体はてんきちのばーちゃんさんの「しっとり☆ロールケーキ☆」の中身をカスタードクリームと苺とキウイにしたものです。スポンジフンワリおいしかった!春巻きはネットで見つけたものを真似して。ちなみにアンパンマンの散らし寿司はしゅう☆みりさんの「ピンクのご飯で♪アンパンマン寿司♪」です。すっごく可愛くないですか??(自己満)
作り方
- 1
《鯉のぼりケーキ》ロールケーキ(長さ30cm位のもの)は1本を半分にして2匹作ります。片方は少し長めに大きさを変えて。生クリームを砂糖と八分立てにし、バニラエッセンセンスを入れてロールケーキの表面に塗ります。
- 2
1のロールケーキの切り口を鯉のぼりの顔側にし、反対側をしっぽの形になるように切り取って、チョコペンで目とうろこを描きます。
- 3
《鯉のぼり春巻き》春巻きを普通に作ります。春巻きの皮1枚を縦3等分に細長く切ります。水溶き小麦粉で春巻きの片方の端っこにつくようくるっと巻いて貼り付け、はみ出た部分をしっぽ形にはさみで切って上下を合わせ貼り付けます。
- 4
3の春巻きを揚げて、目はマヨネーズとのり、うろこはケチャップを搾り出し袋等に入れたもので描きます。
コツ・ポイント
鯉のぼり春巻きは、子供用には大判を2/3位の正方形に切って、切り残った皮でしっぽを巻きました。その方が小さめにできて、うちの子には食べやすそうでした。もちろん、大きいお子さんには大判でも。
似たレシピ
-
こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き
こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻きです。具材をかえて楽しむのもアリ♬見た目もかわいい春巻きが作れます。 sa3na7sana -
-
-
-
-
子どもの日☆オーブン焼きで鯉のぼり春巻き 子どもの日☆オーブン焼きで鯉のぼり春巻き
具は豆腐と野菜もたっぷり、揚げずにオーブン焼きでヘルシー♪ほんの一手間の工夫で、子どもの日にぴったりな鯉のぼり春巻きに♪ AyakoOOOOO -
-
こどもの日に作ろう!鯉のぼり春巻き こどもの日に作ろう!鯉のぼり春巻き
こどもの日にぴったりな鯉のぼりの春巻きです!見た目もかわいく、食べても美味しい♪お子様と一緒に作ってお楽しみください★ 内堀醸造 -
-
簡単!こいのぼり BANANA 春巻♪ 簡単!こいのぼり BANANA 春巻♪
こどもの日をコンセプトにしたこいのぼり型デザート春巻♪是非、こどもの日にご家族とのおうち時間で作ってみてください♡ 【一時停止中】アイワイフーズ -
-
その他のレシピ