我が家定番のカルボナーラ♪

リカミント
リカミント @cook_40022517

突然無性に食べたくなるカルボナーラ。ベーコンと卵と生クリームで出来るから、チョクチョク食卓に登場します^^
このレシピの生い立ち
カルボナーラが大好きなので、何回も作ってます。
失敗しながら・・・やっと納得いく分量と手順ができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 2人分
  2. ベーコン 適宜
  3. ニンニク 2片
  4. 全卵 2個
  5. 生クリーム 1/2カップ
  6. 粉チーズ 大さじ3~4
  7. 〇塩 少々
  8. 〇粗びき黒胡椒 適宜
  9. 白ワイン 1/2カップ
  10. 生クリーム 1/4カップ
  11. オリーブオイル 大さじ3
  12. 粉チーズ 少々
  13. 粗びき黒胡椒 少々
  14. 刻みパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cmぐらいに切る。ニンニクは、包丁でつぶしておく。〇の材料をボウルに入れ、卵液を作っておく。

  2. 2

    塩(分量外)を入れた熱湯でスパゲティーを茹で始める。

  3. 3

    フライパンにニンニクとオリーブオイルをいれ、弱火にかける。香りがしてきたら、ベーコンを加え、焦げる寸前ぐらいまで火を通す。

  4. 4

    3のフライパンに白ワインを加え、少し火を強め、アルコールを飛ばす。アルコールが飛んだら、生クリームを加え、弱火で煮詰めていく。

  5. 5

    茹で上がったパスタを弱火のまま、4のフライパンに入れ、絡める。

  6. 6

    火を止めて、卵液を加え、手早く絡めて、盛り付ける。

コツ・ポイント

ベーコンの塩気を考えて、卵液の塩を加減してください。
卵液は、フライパンの余熱で火を通せば充分です。火をつけたままだと、分離してしまいます。
ベーコンは、ブロックの方が本格的になるでしょう。
また、生クリームはホイップクリーム・牛乳・豆乳に変えても美味しいです。ただし、牛乳・豆乳は、少しサラサラのソースになります。写真は、ホイップクリームと牛乳を半々にしてますので、少しサラサラです^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ