おからバナナクッキー

まぐみ
まぐみ @cook_40022648

ダイエット用なので、低カロリーで食物繊維たっぷり重視!食感は・・モソモソ?でも味は意外とクセになります♪ おからを炒るのは面倒だけど、あとはパパーーッっとおおざっぱに作ります。後片付けの洗い物も少ない方がいいのだ!
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど甘いものがほしい!快便になりたい!という思いから作りました。おから+バナナ+全粒粉で食物繊維たっぷり!快便バンザイ!!まだ試行錯誤していますが、結構自分的にはおいしく(ダイエット用にしてはだけど)できたと思うので、レシピ公開しました。ここはこうした方がいいよ~、こうしてもおいしい、とかあったら教えてくださいね。

おからバナナクッキー

ダイエット用なので、低カロリーで食物繊維たっぷり重視!食感は・・モソモソ?でも味は意外とクセになります♪ おからを炒るのは面倒だけど、あとはパパーーッっとおおざっぱに作ります。後片付けの洗い物も少ない方がいいのだ!
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど甘いものがほしい!快便になりたい!という思いから作りました。おから+バナナ+全粒粉で食物繊維たっぷり!快便バンザイ!!まだ試行錯誤していますが、結構自分的にはおいしく(ダイエット用にしてはだけど)できたと思うので、レシピ公開しました。ここはこうした方がいいよ~、こうしてもおいしい、とかあったら教えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20枚
  1. おから 250g(炒って150g)
  2. バナナ 1本
  3. 全粒粉 30g
  4. バター 15g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. てんさい糖(砂糖でも) 大さじ1
  7. 1個

作り方

  1. 1

    (準備)
    おからは炒って水分をとばす。
    バナナはペースト状にする(私はフォークでつぶしまくります)。
    バターは溶かしとく。

  2. 2

    炒ったおからに全粒粉とベーキングパウダーを混ぜておく。(フライパンの中で混ぜちゃいます)

  3. 3

    ボウルに溶かしバターとてんさい糖(砂糖ならなんでもいいと思います)を混ぜ、混ざったら卵を入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    【3】のボウルにバナナを入れて混ぜる。

  5. 5

    【4】に【2】のおからなどをいれ、さっくり切るように混ぜる。

  6. 6

    【5】をフリーザーパックやビニール袋に入れて5ミリくらいの薄さに伸ばす。
    (私は量が多いので2つに分けます。いっぺんに焼かなくても残りは冷凍して食べたい時に焼いても)

  7. 7

    生地をくずさないように袋を破き、好きな形にして180度のオーブンで30分焼く。
    (私は全量を【6】で半分にしたものを10等分にしました。少し冷やして型抜きしても)

  8. 8

    冷凍する時はやわらかいうちに箸や包丁の背などで切れ目をいれとくと、焼きたい分だけ折って取り出せます。(とことん洗い物は減らしたい・・・手抜き主婦です)

コツ・ポイント

甘さ控えめなので、お好みで砂糖を増やしても。逆にもっと甘さを控えたいという方はバナナの甘みがあるので砂糖を減らしてももいけそうな気もします ※喉に詰まりやすいので、たっぷりの飲み物と一緒に食べてくださいね(お子様やお年寄りには注意が必要!(>_<))

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぐみ
まぐみ @cook_40022648
に公開
おいしいものが大好きなダイエッター主婦です。食べたいけど作りたいけど・・作ったら絶対いっぱい食べちゃうし(>_<)ダイエットメニュー、参考にさせてください!!家族は夫と娘(4歳)息子(0歳)です。
もっと読む

似たレシピ