もっちりツヤツヤ♪ 我が家の鶏めしの配合

かのん..pj. @cook_40022560
にんにく風味で食欲をそそります。
ツヤを出す為に後混ぜで、甘辛シッカリ味。
冷めてもおいしい、もっちりおこわ♪
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きな私達夫婦。失敗すると凹んでしまうため、結婚当初作る度にメモを取り、ようやく落ちついた味です。 数年たった今でもキチンと計量して作ります。
※2010.2 分量若干変更しました。
もっちりツヤツヤ♪ 我が家の鶏めしの配合
にんにく風味で食欲をそそります。
ツヤを出す為に後混ぜで、甘辛シッカリ味。
冷めてもおいしい、もっちりおこわ♪
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きな私達夫婦。失敗すると凹んでしまうため、結婚当初作る度にメモを取り、ようやく落ちついた味です。 数年たった今でもキチンと計量して作ります。
※2010.2 分量若干変更しました。
作り方
- 1
もち米をとぎ、おこわの分量の水加減し、最低30分ほどおきます。
- 2
材料はすべて細かく切ります。○をすべて混ぜ合わせ、しばらく馴染ませます。
- 3
炊飯器に◇も加え、炊きます。
- 4
○を油で炒め、色が変わったら残りの野菜も加え、じっくり炒めます。完全に火が通ったら☆を加え、煮詰めるように炒めます。
- 5
ご飯に混ぜ合わせる前に、具材をもう一度強火にかけ、汁気を飛ばし照り絡めます。 もち米に混ぜて頂きましょう♪
コツ・ポイント
時間があれば、具材が出来てから暫くおいて味を馴染ませ、ご飯に混ぜ合わせてから、もう一度暫くおいて馴染ませると、しっかり味がしみて美味しいです。 私は炊き上がって、残りはすぐ冷凍するのですが、すぐ食べるものより解凍して食べるときの方がより美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
もっちもち鶏としめじの混ぜごはん◎ もっちもち鶏としめじの混ぜごはん◎
ごはんを炊いている間に、具を炒めて炊き上がりに混ぜるので、時間短縮!お味しっかり!冷めてもおいしい!混ぜご飯ですよ◎ むつみんち☆ -
-
-
-
-
-
おこわ風味の炊き込みご飯 おこわ風味の炊き込みご飯
もち米を混ぜると、炊き込みご飯なのにおこわの風味に。冷めてもパサつきません。夫は、冷めてからの方が味が馴染んでもっと美味しい、と言っております。 YASHIGANI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384285