材料4つだけ*プレーンクッキー

ApricotJam
ApricotJam @cook_40021678

材料4つだけの簡単クッキー。でも素朴な味でホントにおいしいです♡何か気軽に作れるモノ無いかな~って時にオススメです☆
このレシピの生い立ち
古い本に載っていたレシピを参考にして、覚えやすい分量にアレンジしました。卵は全卵にしましたが、卵黄1個分に置きかえてもOKです。

材料4つだけ*プレーンクッキー

材料4つだけの簡単クッキー。でも素朴な味でホントにおいしいです♡何か気軽に作れるモノ無いかな~って時にオススメです☆
このレシピの生い立ち
古い本に載っていたレシピを参考にして、覚えやすい分量にアレンジしました。卵は全卵にしましたが、卵黄1個分に置きかえてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分
  1. 薄力粉 120g
  2. 無塩バター 60g
  3. 上白糖 60g
  4. 20g

作り方

  1. 1

    下準備:バターと卵は室温に戻しておく。
    薄力粉はふるっておく。
    バターが硬い場合は予め木べらで練るか手でもんでおく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練り混ぜる。砂糖を加え、白っぽくふんわりとなるまでしっかりとすり混ぜる。

  3. 3

    溶きほぐした卵を少しずつ加えていく。一気に加えるとバター生地と分離してしまう恐れがあるので、あくまで慎重に!

  4. 4

    ふるった薄力粉を加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。縦に切るように、そしてときどき下からすくい上げるような感じ。
    だいたい粉っぽさが消えたら、生地を手で一まとめにしてラップに包み冷蔵庫で一時間寝かせる。

  5. 5

    めん棒で4mm厚さに伸ばし、打ち粉(強力粉)をつけた型で抜く。
    天板にオーブンシートを敷き、少し間隔をあけて並べる。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで8~10分焼く。
    出来たらオーブンからすぐに取り出し、お皿の上に広げて熱を飛ばす。

コツ・ポイント

手順4の段階で冷凍して、アイスボックスにしてもOKです。湿気ないように、密閉容器に乾燥剤などを入れて保存してください。それか、すぐに食べきる! 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ApricotJam
ApricotJam @cook_40021678
に公開
出産・育児と慣れないこと続きでただいまお菓子作りお休み中(つω-`。)なかなかログイン出来ず、つくれぽ掲載遅れてすみません。。でも1つ1つ、嬉しく拝見しています!余裕が出てきたら子どもと一緒にお菓子作りしたいな♪
もっと読む

似たレシピ