プラム酒

すもも55 @cook_40021913
去年の6月に果実酒初挑戦で漬けたプラム酒、きれいな赤色です。残りはこれだけになってしまいました。f(^^;
このレシピの生い立ち
生協で購入した「奄美プラム」を350gをウォッカに、残りをりんご酢に漬けました。
果実酒用のビンについている梅酒のレシピや、プラムに付いていたレシピを参考にアレンジしてみました。
プラム酒
去年の6月に果実酒初挑戦で漬けたプラム酒、きれいな赤色です。残りはこれだけになってしまいました。f(^^;
このレシピの生い立ち
生協で購入した「奄美プラム」を350gをウォッカに、残りをりんご酢に漬けました。
果実酒用のビンについている梅酒のレシピや、プラムに付いていたレシピを参考にアレンジしてみました。
コツ・ポイント
売られているホワイトリカーの分量が多かったのでウォッカ( ストリチナヤ / STOLICHNAYA -40度)を使いました。梅に比べて酸味が少ないので、水、炭酸などで割ってレモンを絞るのがお勧めです。果実は1年間つけると書いてあるものもありましたのでお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
梅酒とその仲間(2002年版) 梅酒とその仲間(2002年版)
2002年6月19日に漬けた梅酒、20日に漬けた梅サワー、梅味噌の記録です。梅酒は去年も漬けてますが、梅サワーと梅味噌は初めて挑戦。2kgの青梅産の梅を使用。 chikatus
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384787