豆腐のふんわり寄せ蒸し~中華風アレンジ~

サチカママ
サチカママ @cook_40022107

ふんわり寄せ蒸しがかなり好評だったので少しアレンジを加えてみました。これもおいしいですよ。エビがプリッとしてて。)^o^(
このレシピの生い立ち
前回のふんわり寄せ蒸しがかなり好評だったので。

豆腐のふんわり寄せ蒸し~中華風アレンジ~

ふんわり寄せ蒸しがかなり好評だったので少しアレンジを加えてみました。これもおいしいですよ。エビがプリッとしてて。)^o^(
このレシピの生い立ち
前回のふんわり寄せ蒸しがかなり好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. むきエビ 約50g
  3. 干ししいたけ 1個
  4. 長ネギ 10cm位
  5. 生姜 1/2片
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ☆たれ☆
  8. 椎茸の戻し汁 100cc
  9. ・鶏がらスープの素 小さじ1/2
  10. ・オイスターソース 大さじ1/2
  11. ・しょうゆ 小さじ1
  12. ・酒 大さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水を切る。むきエビはプリッと感が残る大きさに切る。干ししいたけは戻したらみじん切り、長ネギもみじん切りに。生姜はすりおろす。

  2. 2

    1と片栗粉をボウルに入れ混ぜまくりこねまくる。

  3. 3

    耐熱容器に空気が入らないように2を入れる。

  4. 4

    ふんわりとラップをしてレンジでチン。今回は500Wで2分30秒位でした。

  5. 5

    チンしてる間に鍋にたれの材料を入れて火にかける。弱火でじっくりとろみがつくまで。

  6. 6

    チンも終わってたれも出来たら食器に盛り付けて召し上がれ。

コツ・ポイント

今回はたれを鍋で作りました。前回は一緒にチンして失敗してボトボトになっちゃったので…。鍋のが失敗しないからね、ちゃんとやる所はやらなきゃと反省。手抜きが過ぎると失敗するもんなのかも。(私の場合)
たれは濃い味じゃないと思うのでたっぷりかけると美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチカママ
サチカママ @cook_40022107
に公開
日々テキトーにワイワイ何とかやっております。パッと見てわかる通り、写真のセンス皆無ですでも食えますほぼ自分の為の覚え書き参考にはならないと思うけど、チラ見してみてはいかが根っからのめんどくさがりでずぼらのプロなので不定期更新…
もっと読む

似たレシピ