煮豚

マミィー
マミィー @cook_40016308

ル・クルーゼを使ったので、とっても柔らかい煮豚が出来ました♪
このレシピの生い立ち
ル・クルーゼを使った料理に挑戦中です。

煮豚

ル・クルーゼを使ったので、とっても柔らかい煮豚が出来ました♪
このレシピの生い立ち
ル・クルーゼを使った料理に挑戦中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース塊 500g
  2. 長葱(青い分) 2本分
  3. ニンニク 2片
  4. 生姜 2片
  5. 2カップ
  6. 醤油 100cc
  7. 150cc
  8. 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    豚肉はタコ糸でしばっておく。

  2. 2

    鍋に水と調味料を入れて煮立たせ、長葱、ニンニク、生姜と1の豚肉を入れる。

  3. 3

    再び煮立ったら蓋をし弱火でコトコト煮る。(1時間くらい~)

  4. 4

    蓋を取ってお好みの味までタレを煮詰める。

  5. 5

    タコ糸を取り、食べやすい大きさに切って盛り付ければ出来き上がり!!(濃い目が好きな方はタレをかけて下さいネ)

  6. 6

    煮詰めたタレを使ってほうれん草の卵とじを作りました!!

コツ・ポイント

豚肉はもも肉やハラ肉でもOKです。個人的には程よい脂身のロースがお勧めですが・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マミィー
マミィー @cook_40016308
に公開
主食はパン!がいいって言うくらいパンが大好きです♪中学3年生の娘と小学4年生の息子にパンやお菓子を焼いてあげるのが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ