*豆腐ステーキ*味噌マヨちーず&コチュマヨちーず*

みき姫
みき姫 @miki_cookpad

簡単です。かりっと焼いた豆腐の上に、とろりん味噌マヨ(かコチュマヨ)と、チーズ♪おつまみや、もう1品!ってときのおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
こんなのどっかの居酒屋で見たような。。見ないような。。

*豆腐ステーキ*味噌マヨちーず&コチュマヨちーず*

簡単です。かりっと焼いた豆腐の上に、とろりん味噌マヨ(かコチュマヨ)と、チーズ♪おつまみや、もう1品!ってときのおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
こんなのどっかの居酒屋で見たような。。見ないような。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 味噌 大1
  3. コチュジャン 大1
  4. マヨネーズ 大2
  5. とろけるチーズ 適量
  6. 韓国海苔 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りしておく。(私はチン)厚さ1cmぐらいの食べやすい大きさに切る。水気をよくふいて、片栗粉を両面にしっかりつける。

  2. 2

    味噌マヨ:味噌とマヨネーズを1:1で混ぜる。コチュマヨ:コチュジャンとマヨネーズを1:1で混ぜる。(私は1:1にしましたが、味を見て調節して下さい。)
    チーズは室温に戻して柔らかくしておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油をひいて豆腐を両面こんがり焼く。焼けたら味噌マヨ、コチュマヨを塗って、チーズをのせ、海苔ものせてできあがり!!

  4. 4

    こんがりが好きな人は、味噌マヨとコチュマヨを塗ってから焼いて下さい。ちょっと焦げますが。。それがまた美味しい♪

コツ・ポイント

好みで好きなものをトッピングして下さい。チーズはなくてもいいっていう人もいます。(私は好き)かいわれ、シソ、ゆず胡椒、スライスアーモンドなんかもお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みき姫
みき姫 @miki_cookpad
に公開
大阪で20年+、メルボルンで3年半暮らした後、現在食と買物のパラダイス、シンガポールに住んでもう8年。好き:料理、お菓子作り、油絵、ビーズアクセ作り、編み物、読書、書道、PILATES、人体、旅行、おしゃべり、笑顔。健康フリークです。 野菜料理、パスタ、ご飯、おつまみレシピが好き。 シンガポールで今日もハッピーに暮らしてます♪ どうぞよろしく❤
もっと読む

似たレシピ