しらたき明太

tanapi
tanapi @cook_40020537

お酒の肴にピッタリ!
高級な明太子だともったいないので、調理用のバラの明太子を使うとgood♪
明太子じゃなくてタラコでもおげー。
仕上がりにパセリだとか、大葉とか緑色のモノを散らすと彩りがキレイ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. しらたき 食べる分
  2. 明太子 食べる分
  3. 日本酒 少々
  4. お醤油 少々

作り方

  1. 1

    しらたきを食べやすい大きさに切る。明太子はほぐしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、しらたきを乾煎りする。

  3. 3

    なんとなくしらたきに火が通ってきたような気がしたら、明太子を混ぜる。

  4. 4

    日本酒、しょう油を入れ、お好みの味になったら火を止める。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tanapi
tanapi @cook_40020537
に公開
手のこんだ料理ではなく、あくまでも「カンタンに、お手軽に」をモットーに毎日いろいろ作っています。
もっと読む

似たレシピ