しらたきと明太子の炒り煮

noro075 @cook_40071568
おべんとうにも合う「炒り煮」です。
今回は「明太子(切子)」を使いましたが、「たらこ」を使ってもおいしくできます。
このレシピの生い立ち
いつもは「たらこ」で作ってましたが、「明太子」が残りそうだったので作ってみたら、いつものよりもおいしい!」と大人気に!
しらたきと明太子の炒り煮
おべんとうにも合う「炒り煮」です。
今回は「明太子(切子)」を使いましたが、「たらこ」を使ってもおいしくできます。
このレシピの生い立ち
いつもは「たらこ」で作ってましたが、「明太子」が残りそうだったので作ってみたら、いつものよりもおいしい!」と大人気に!
作り方
- 1
しらたきは、4~5cmにカットして、さっと茹でて水を切っておく。
- 2
フライパンを熱し、しらたきをさっと炒めてから調味料を入れ、炒りつける。
- 3
水分がほぼなくなってきたところへ明太子をいれ、さらにしっかりと炒りつける。(2分位)
コツ・ポイント
おべんとうにも入れたいので、しっかりと味付けをしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150938