かんたんシュウマイ★

zryoko
zryoko @cook_40023104

おうちでもかんたんにシュウマイをつくることができます。
このレシピの生い立ち
一度テレビでみたのを思い出しつつ
つくってみたものです。

かんたんシュウマイ★

おうちでもかんたんにシュウマイをつくることができます。
このレシピの生い立ち
一度テレビでみたのを思い出しつつ
つくってみたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 約200g
  2. ほたて缶 1缶
  3. たまねぎ 半分
  4. たまご 半分
  5. 片栗粉 適量
  6. しお 小さじ半分
  7. こしょう 少々
  8. さとう 小さじ半分
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 少々
  11. しょうが汁 少々
  12. しゅうまいの皮 24枚入り

作り方

  1. 1

    豚ひき肉にほたて缶の汁を入れてねばりがでるくらいまでまぜる。
    しお・こしょう・さとう・しょうゆ・しょうが汁を加えてまぜる。(しょうが汁は、しょうがすりおろしでもよい。)

  2. 2

    ほたて缶の中身をほぐしたもの、たまねぎみじん切り、たまごを入れてまぜ、片栗粉で固さを調節する。

  3. 3

    できた具を皮につつんで
    布をひいた蒸し器に並べていく。(ぴったりくっつけても大丈夫。)

  4. 4

    蒸し器にセットして、約15分蒸す。
    そのままふたをあけて冷まし、
    もう一度約10分蒸す。
    (2度蒸しすると、皮と皮が離れやすくなります。)

    写真はちょっとわかりづらいけど、サラダのうしろ・・・・

コツ・ポイント

2度蒸しするのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zryoko
zryoko @cook_40023104
に公開
さいきんは、生春巻きとゴーヤチャンプルがすきです。
もっと読む

似たレシピ