かんたんシュウマイ★
おうちでもかんたんにシュウマイをつくることができます。
このレシピの生い立ち
一度テレビでみたのを思い出しつつ
つくってみたものです。
作り方
- 1
豚ひき肉にほたて缶の汁を入れてねばりがでるくらいまでまぜる。
しお・こしょう・さとう・しょうゆ・しょうが汁を加えてまぜる。(しょうが汁は、しょうがすりおろしでもよい。) - 2
ほたて缶の中身をほぐしたもの、たまねぎみじん切り、たまごを入れてまぜ、片栗粉で固さを調節する。
- 3
できた具を皮につつんで
布をひいた蒸し器に並べていく。(ぴったりくっつけても大丈夫。) - 4
蒸し器にセットして、約15分蒸す。
そのままふたをあけて冷まし、
もう一度約10分蒸す。
(2度蒸しすると、皮と皮が離れやすくなります。)写真はちょっとわかりづらいけど、サラダのうしろ・・・・
コツ・ポイント
2度蒸しするのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
ごま油香るジュ~シィ焼売(しゅうまい) ごま油香るジュ~シィ焼売(しゅうまい)
しゅうまいを手作りするのって餃子よりも簡単なんですよ~☆そしておうちで作る方が買うより断然美味しいんです!お試しあれ♪ なが・あちゅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17387603