トロッっとレンジdeチョコレートプリン無卵★★★

★★★★★
★★★★★ @cook_40020593

オーブン・卵要らず★レンジor鍋があれば出来ちゃいます!チョコレート&ゼラチンPOWERで固めております。ゆえ卵が入りません。  あ~また写真撮るの忘れて全部食べちゃった(T_T)次作ったら撮ります・・・
このレシピの生い立ち
ど~してもチョコプリンが食べたくてコンビ二行ったら無かった・・・ど~してもたべたい!でも手間かけたくない!のズボラプリン2作目(笑)    家にあった食べかけ100均チョコと明治の茶色いパッケージの板チョコが誘惑してた。

トロッっとレンジdeチョコレートプリン無卵★★★

オーブン・卵要らず★レンジor鍋があれば出来ちゃいます!チョコレート&ゼラチンPOWERで固めております。ゆえ卵が入りません。  あ~また写真撮るの忘れて全部食べちゃった(T_T)次作ったら撮ります・・・
このレシピの生い立ち
ど~してもチョコプリンが食べたくてコンビ二行ったら無かった・・・ど~してもたべたい!でも手間かけたくない!のズボラプリン2作目(笑)    家にあった食べかけ100均チョコと明治の茶色いパッケージの板チョコが誘惑してた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット3個

作り方

  1. 1

    ゼラチンを説明書の分量の水でふやかしておく。

  2. 2

    牛乳と生クリームを合わせてレンジで温める。チョコレートをレンジで溶かす。溶かしたチョコに温めた牛乳生クリームを分離しないように少しづつ加える。チョコシロも加える。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンをレンジに20秒かけて溶かし②に加える。ココットなど器に流し冷やし固めて出来上がり!

  4. 4

    レンジも無い人は①は同じで②を全部鍋に入れて溶かし、火から下ろしてゼラチンを入れて混ぜる。・・・むしろこっちのが簡単なのか?鍋嫌いな私はレンジがお好き^^

コツ・ポイント

粉ゼラチンは1袋5gで300gしか固めれませんので全卵プリンより牛乳少ないです。チョコの2カケくらいを細かく刻んで最後に混ぜてもカリッパリッとおいしいよ☆板チョコ使用。種類によって甘さが違うっぽい!?チョコ一枚入れたくらいからゼラチン入れる前に味見して決めてちょ☆ちなみに私は甘いの大好きです・・・
2回目はガーナのビターチョコ1枚と3分の1でチョコシロなし。ほろ苦すっきり(?)チョコ味。私好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★★★★★
★★★★★ @cook_40020593
に公開
美味しいものがすきー。甘いものもすきー。
もっと読む

似たレシピ