アップルシナモンマフィン・クリームチーズ入り

なっちゅう
なっちゅう @cook_40021388

アップルとクリームチーズを消費したくてマフィンを作りました。生地がふかふかでできたて最高です!
このレシピの生い立ち
手軽にアップルとクリームチーズを使ったお菓子ってマフィンかな~っと思って適当に作ったらおいしくできてしまった。

アップルシナモンマフィン・クリームチーズ入り

アップルとクリームチーズを消費したくてマフィンを作りました。生地がふかふかでできたて最高です!
このレシピの生い立ち
手軽にアップルとクリームチーズを使ったお菓子ってマフィンかな~っと思って適当に作ったらおいしくできてしまった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個
  1. クリームチーズ 40g
  2. バターorマーガリン 30g
  3. 砂糖 70g
  4. 牛乳 150g
  5. All purpose Flour 220g
  6. B.P. 小さじ1
  7. りんご 小1個
  8. レモン 大さじ1
  9. シナモンパウダー 大さじ1
  10. 砂糖(トッピング用) 適量
  11. 1個

作り方

  1. 1

    クリームチーズとバターを室温にもどす。
    粉類は計ってふるう。
    りんごはいちょう切りにし、レモン汁とシナモンパウダーをまぶす。

  2. 2

    ボウルに常温にしたクリームチーズとバターを入れて滑らかになるまでホイッパーで混ぜる。

  3. 3

    滑らかになったら、砂糖を2,3回に分けて入れて混ぜる。といた卵を2,3回に分けて混ぜて牛乳を入れて混ぜる。

  4. 4

    ふるった粉類を一気に入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜたらリンゴを入れさっくり混ぜる。

  5. 5

    マフィン型に入れる。砂糖をマフィンにパラパラとふる。170度で余熱しておいたオーブンにいれ15~20分焼く。マフィンがゴールデンブラウン色になり竹くしをさして生地がついてこなかったら出来上がり!

  6. 6

コツ・ポイント

生地に入れるバターはマーガリンでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちゅう
なっちゅう @cook_40021388
に公開
シアトル在住のなっちゅうです。お菓子作りにはまってます。市販の物よりも手作りのほうが断然おいしいですよね。子供も手作りのお菓子喜んで食べてますよ。お菓子作り暦まだ短いけど、これからいろいろレパートリー増やせれるようにがんばる~!!
もっと読む

似たレシピ