ダイエットにおから茶★(詳細画像付き)

katherine @cook_40023189
健康にもダイエットにも良いとか・・・(確か)
このレシピの生い立ち
本屋さんで健康雑誌の立ち読みをして作ってみようと思い立ちました。
ダイエットにおから茶★(詳細画像付き)
健康にもダイエットにも良いとか・・・(確か)
このレシピの生い立ち
本屋さんで健康雑誌の立ち読みをして作ってみようと思い立ちました。
作り方
- 1
おからを大き目のお皿にほぐしながら広げて、電子レンジに約8~10分位かけて水分を飛ばす。
- 2
電子レンジから取り出したらそのまましばらく冷ましがてら放置。この時残った水分も多少は飛びます。大きい塊があれば菜箸などで少しほぐして下さい。
- 3
大き目の中華鍋かフライパンで気長に弱めの中火で乾煎り・・・本当にひたすら根気良く乾煎りです。(汗)火にかけ始めた時は多少残った水分で焦げ付きやすいので、ひたすら木ベラで混ぜましょう。最初に鍋にこびり付いても途中で取れて来ます。
- 4
キツネ色になって来たら程よい所で終了♪
煎り過ぎても風味がイマイチ?でも浅過ぎてもイマイチです。結構微妙・・・煎り加減はお好みで。 - 5
茶漉し付きのティーポットや急須があるならお茶を入れる要領で・・・
私は飲み終わった後面倒なので、市販のお茶パックにスプーンで山盛り2~3杯位(多いほど美味しいと思います。)の分量で詰めて、密閉容器に入れて保存してます。 - 6
コーヒーやお茶代わりにガブガブ飲んで下さい。私の実感では利尿作用があるんじゃないかなぁ・・・と思います。麦茶みたいな感じですよ♪
コツ・ポイント
多めに煮出して作り置きして冷蔵庫で冷して飲むのも良いですが、私は飲む度にティーバッグをティーポットに入れて温かいのを飲むのが好き。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ダイエットに!オーブンで簡単ドライおから ダイエットに!オーブンで簡単ドライおから
最近また話題のドライおからを作りました。味は変わらずに、手軽に食物繊維が摂れダイエットにもいいそうです! りんりん寿組 -
-
-
-
ダイエットにGoodマクロビおからケーキ ダイエットにGoodマクロビおからケーキ
ダイエット向きな食物繊維たっぷりおからケーキです。もっちりしているので、腹持ちもイイですよ♪フードプロにお任せレシピです ウーラ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388212