テンペのニンニク味噌漬焼握り

あた @cook_40020094
味噌の風味がテンペにしみこむと通なお味で、うまっ。胡麻味噌・ねぎ味噌・にんにく味噌、唐辛子味噌(コチュジャンをちょっぴりプラス)、柚子味噌(柚子胡椒をほんのちょっぴりプラス)などお好みでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
味がしみたテンペを食べたかったから。テンペは大豆のような味なので味噌とよく合うし、漬け焼きすると、テンペと味噌の味がバラバラにならず、しっくりきます。
テンペのニンニク味噌漬焼握り
味噌の風味がテンペにしみこむと通なお味で、うまっ。胡麻味噌・ねぎ味噌・にんにく味噌、唐辛子味噌(コチュジャンをちょっぴりプラス)、柚子味噌(柚子胡椒をほんのちょっぴりプラス)などお好みでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
味がしみたテンペを食べたかったから。テンペは大豆のような味なので味噌とよく合うし、漬け焼きすると、テンペと味噌の味がバラバラにならず、しっくりきます。
作り方
- 1
テンペは5㎜幅にカットする。★を混ぜ合わせ味噌床を作り、テンペの両面に塗り、交互にミルフィーユ状に重ねていく。密封し冷蔵庫で最低15分以上漬ける。こんがりと焼く。寿司サイズのご飯の上にテンペをのせ握る。(ラップの上からやるとやりやすい)
- 2
タッパに入れる。*これは麦味噌・胡麻(にんにくでなく柚子胡椒で)バージョン。
- 3
海苔で巻くとよい。*これは合わせ味噌・にんにく入りバージョン。
コツ・ポイント
テンペ100gで作る場合★味噌大1.5、みりん小1、蜂蜜小1/2、ごま油小1、(おろしにんにくお好み)が目安です。味噌漬けのまま1週間程冷蔵保存しても大丈夫でした。焼きはフライパンでもグリルでもトースターでもOK。酒粕も加えて「テンペの西京焼き」もどうかな?
似たレシピ
-
-
お弁当に♬魚や肉の韓国風みそ漬け焼き お弁当に♬魚や肉の韓国風みそ漬け焼き
甘辛味でご飯の進む、コチュジャン風味の味噌漬け焼き夜漬け込んで翌朝焼くだけなので、お弁当にもお勧めです(*´∀`*) うさぎのシーマ -
-
-
妻が食べたいと言ったパパきゅうり味噌漬け 妻が食べたいと言ったパパきゅうり味噌漬け
きゅうりの味噌漬け生姜入れてあります。生姜はお好みで糠漬けに似ていますが、味噌の風味が強くなっています ファミリーディッシュ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388616