いんげんと豚バラ炒め煮

まっく @cook_40013614
夏の我が家の定番料理をル・クルーゼを使って更に簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものを、アレンジ!
作り方
- 1
いんげんは4等分くらいに切り、豚バラは1~2cm幅に切り、しょうがは薄切りにする。
- 2
ル・クルーゼを火にかけ、熱くなったらいったん火を止める。
熱くなった鍋に1の材料と調味料を入れ、さっと混ぜ、蓋をして中火で3~4分。 - 3
蓋を開け、ひと混ぜする。
肉に火が通り、いんげんがやわらかくなっていたら出来上がり!
コツ・ポイント
ル・クルーゼがない場合、フライパンに蓋をして作ってください。その場合、火を通す時間を少し長めにしてください。
私はしょうがが大好きなので、いつも多めに入れます。
似たレシピ
-
-
なすといんげんと豚バラの甘辛炒め煮 なすといんげんと豚バラの甘辛炒め煮
甘辛炒め煮の夏野菜版です。暑くてもご飯が進みます!なすが豚バラの旨味、いんげんが彩りと味のバランスをとり美味しいです! モリモリまーちん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388790