
小松菜とえのきの煮物

マミィー @cook_40016308
カルシウムや鉄分などが豊富な小松菜。煮ているので嵩も減ってたくさん食べれますよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりした煮物を食べたくなり、自己流に作りました。
小松菜とえのきの煮物
カルシウムや鉄分などが豊富な小松菜。煮ているので嵩も減ってたくさん食べれますよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりした煮物を食べたくなり、自己流に作りました。
作り方
- 1
小松菜はさっと茹でて2,3等分に切る。えのきも同じ大きさに切る。
- 2
鍋にだし汁、砂糖、醤油、味醂を入れて煮立たせ小松菜を入れる。
- 3
5分、中弱火で煮込んだらえのきも加え10分煮たら出来上がり!!
コツ・ポイント
小松菜は煮る前にさっと湯がきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お母さんの小松菜とあげの煮びたし♡ お母さんの小松菜とあげの煮びたし♡
調味料たったの3つ!しかも速攻で完成!!油揚げにも煮汁がしみてじゅわーっと美味しいです♡鉄分もカルシウムも豊富な小松菜は、最強♪貧血の方にも、おすすめのレシピです。 クレちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388914