いもせんぺ

りえた
りえた @cook_40021391

あんまり甘くありません。でも、いもの甘さで十分です。紫いもを買ったつもりじゃなかったのに、色が紫色だった・・・。
このレシピの生い立ち
普通のさつまいもを買ったつもりだったのに、紫色だった。煮物とかにすると、全体が紫色になる上にあまり甘くない。
単独で食べる方法ないかなぁと思ってやってみました。

いもせんぺ

あんまり甘くありません。でも、いもの甘さで十分です。紫いもを買ったつもりじゃなかったのに、色が紫色だった・・・。
このレシピの生い立ち
普通のさつまいもを買ったつもりだったのに、紫色だった。煮物とかにすると、全体が紫色になる上にあまり甘くない。
単独で食べる方法ないかなぁと思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 1本
  2. 薄力粉 大2位
  3. ごま 適量
  4. 大1位
  5. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもはレンジでチン。
    つぶして薄力粉と胡麻をまぜる。ぱさぱさだったので、固めるために水を入れました。

  2. 2

    まとまったら、ビニール袋やラップに包んで平らに伸ばし、5ミリくらいの厚さにします。それを冷蔵庫で1時間ほど冷やしました。

  3. 3

    好きなサイズに切って、少なめの油で揚げます。
    できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえた
りえた @cook_40021391
に公開

似たレシピ