大和芋のとろろ汁-レシピのメイン写真

大和芋のとろろ汁

すなぴょん
すなぴょん @cook_40021175

食欲の秋にオススメの一品。
このレシピの生い立ち
毎回届く、無農薬野菜の宅配についている料理レシピ「房総だより」より紹介。

大和芋のとろろ汁

食欲の秋にオススメの一品。
このレシピの生い立ち
毎回届く、無農薬野菜の宅配についている料理レシピ「房総だより」より紹介。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大和芋 200g
  2. だし汁 1/3カップ
  3. 味噌 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    大和芋はスプーンなどで、こそげ落とすように、皮をむきます。すり鉢の内側にこすりつけながら、円を描くようにすりおろします。(おろし金でもいいが、すり鉢のほうがなめらかにできます。フードプロセッサーでもOK)

  2. 2

    鍋でだし汁をひと煮立ちさせ、味噌を溶かし入れてから、みりん・塩を加えます。すりおろした大和芋を、鍋に少しずつ加えながら、よく混ぜとろろ汁をつくります。

  3. 3

    熱々の炊きたてご飯に、とろろ汁をかけて食べると最高です!お好みで、青のりやネギのみじん切りをかけてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

だし汁は、私はいりこだしでつくります。味がしっかりしているような気がするので。でもお好みでOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すなぴょん
すなぴょん @cook_40021175
に公開
お料理苦手なダメ主婦。ある日突然Cookingにお目覚め。簡単で、失敗なくできて、それでいて案外おいしいじゃん!と家族が喜ぶ料理レシピに意欲ムンムン!読書も趣味★http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1602/
もっと読む

似たレシピ