スイカの皮と厚揚げの練りゴマ和え

ぱぷりか
ぱぷりか @cook_40023375

これまでスイカの皮は塩もみ、もろみで食べていましたが、練りゴマで風味もこくもアップです。
このレシピの生い立ち
スイカの皮で、和風のおかずを作りたかったから・・・
きゅうり感覚でいろいろ使えそうです。

スイカの皮と厚揚げの練りゴマ和え

これまでスイカの皮は塩もみ、もろみで食べていましたが、練りゴマで風味もこくもアップです。
このレシピの生い立ち
スイカの皮で、和風のおかずを作りたかったから・・・
きゅうり感覚でいろいろ使えそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スイカの皮 300g
  2. 厚揚げ 150g
  3. 練りゴマ 大さじ4
  4. 砂糖 大さじ1弱
  5. うすくちしょう油 大さじ1
  6. すりごま 大さじ1
  7. アーモンド 適宜
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    スイカの皮は外側の固いところは取り除き、1センチ幅、長さ4~5センチのそぎ切りにし、塩をふっておく。

  2. 2

    厚揚げは湯通しをして、水気を切ってさまし、幅半分に切り、4~5センチの短冊切りにする。

  3. 3

    ボールに練りゴマ、砂糖、うすくちしょう油、水気を絞った【1】と【2】とすりごまを和える。

  4. 4

    【3】を器に盛り、上から砕いたアーモンドをかける。

コツ・ポイント

すいかから水気が出やすいので、食べる前に和えた方がいいです。
トッピングはごま、ピーナッツもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱぷりか
ぱぷりか @cook_40023375
に公開

似たレシピ