豚しゃぶ♬野菜ときのこも♪

めなよ
めなよ @cook_menayo

1つの鍋で順番に茹でるだけ!
超簡単&ヘルシー♪
季節に関わらず旬のお野菜でどうぞ。
このレシピの生い立ち
お義母さんが作ってくれたもののまねっこからアレンジしました。えのき、にら、まいたけ、ソーセージもいい感じでした。旬のお野菜は甘味があって美味しいです。2012.05.19手順を修正しました。

豚しゃぶ♬野菜ときのこも♪

1つの鍋で順番に茹でるだけ!
超簡単&ヘルシー♪
季節に関わらず旬のお野菜でどうぞ。
このレシピの生い立ち
お義母さんが作ってくれたもののまねっこからアレンジしました。えのき、にら、まいたけ、ソーセージもいい感じでした。旬のお野菜は甘味があって美味しいです。2012.05.19手順を修正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しゃぶしゃぶ用豚肉 200g~300g
  2. 春キャベツ 1/4玉
  3. 好きな野菜・きのこ(えのきアスパラもやし…) 適量
  4. 小さじ1/2
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. お好きなタレ(ポン酢があればok) 適量

作り方

  1. 1

    大きめの鍋とやかんで、多めにお湯を沸かします。やかんのお湯は予備です。野菜は洗い、お好きな大きさに切ります。

  2. 2

    鍋の熱湯に塩を入れ、キャベツ以外の野菜・きのこを1種類ずつ茹でて→冷水にとり→水をきります。

  3. 3

    鍋のお湯にオリーブオイルを追加して、キャベツも同様に茹でて→冷水にとり→水をきります。

  4. 4

    最後に豚肉を茹でて水をきります。肉は冷水にあげないで。お皿に盛ったら完成です。

  5. 5

    ※途中でお湯が減ってきたら、やかんのお湯を足します。
    ※肉は絶対に冷水にさらさないでください!肉が硬くなります。

  6. 6

    全部茹で上がったら、お好きなタレをつけながらお召し上がりください。うちはいつも「金のごまだれ+ゆずポン」です。

コツ・ポイント

・熱湯に塩・オリーブオイルを入れることで、キャベツの変色を防ぎます。冷蔵庫保管で翌日でも変色しませんでした。
・途中お湯が野菜カスだらけになり気になったら、やかんの熱湯に交換してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めなよ
めなよ @cook_menayo
に公開
東京在住 主婦歴20年 食品ロスほぼゼロ
もっと読む

似たレシピ