鶏はむの冷やし中華☆

chocoladb @cook_40023432
安くて、簡単、安心のおいしい鶏はむをたっぷりのっけた冷やし中華だよ!
このレシピの生い立ち
ブログで流行中?安心、安くてオイシイ鶏はむで~すっ 私も仲良しブロガーから教えてもらったのですが、ちょこっと自分流にアレンジしました。タコ糸で固定する方法もありますが、私はラップが手軽で好きです^^
鶏はむの冷やし中華☆
安くて、簡単、安心のおいしい鶏はむをたっぷりのっけた冷やし中華だよ!
このレシピの生い立ち
ブログで流行中?安心、安くてオイシイ鶏はむで~すっ 私も仲良しブロガーから教えてもらったのですが、ちょこっと自分流にアレンジしました。タコ糸で固定する方法もありますが、私はラップが手軽で好きです^^
作り方
- 1
鶏はむを作ります。鶏むね肉の水気をふいて塩・黒胡椒を摺り込み、この状態で2日冷蔵庫で保存。2日後、ラップでしっかりつつみ、保温性の高い鍋に入れる。そに沸騰したお湯をそそぎ、中心の温度が60℃になったら粗熱がとれるまで放置。絶対に煮込まない。
- 2
出来上がった鶏はむは柔らかく、ジューシイです。温度が高すぎるとパサついたり、味がしなかったり。これは失敗です(^_^)ゞ粗熱がとれたものは冷やしておきます。
- 3
中華麺をゆでて、氷水でシメます。しっかりヌメりをとって冷やします。他の具も切って冷やしておきます。全て並べてドレッシングをかけていただきま~す(・∀・)
コツ・ポイント
鶏はむは熱が通らないことを心配し過ぎず、なるべく通さないくらいのキモチで作るといいと思います。ただ、出来上がったらきちんと火が通っていることを確認してね^^一緒に出来たスープも絶品です!濾して他のスープの出し汁にしてください☆ちなみにウチは一緒にポトフ風スープを作りました。
似たレシピ
-
-
-
手打ち麺と自家製鶏ハムで冷やし中華 手打ち麺と自家製鶏ハムで冷やし中華
手打ち中華麺と自家製鶏ハムで冷やし中華!↓動画はこちらhttps://youtu.be/6CgKdwb_Dk8 自給自足な暮らし -
-
-
-
-
青じその香りが漂うさっぱり冷やし中華! 青じその香りが漂うさっぱり冷やし中華!
マンネリ化しがちの冷やし中華を簡単にかつさっぱり仕上げたメニューです!そして何より簡単でボリューミーです! PTMAMA13
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390260