スペアリブ

Mikageマダム @cook_40023454
骨付きのお肉はどんな物でも骨の周りのお肉が美味しいですね、手でもってガブリと食べたいものです。
このレシピの生い立ち
甘いスペアリブがだめなので、考えました
スペアリブ
骨付きのお肉はどんな物でも骨の周りのお肉が美味しいですね、手でもってガブリと食べたいものです。
このレシピの生い立ち
甘いスペアリブがだめなので、考えました
作り方
- 1
バットにスペアリブを入れにんにくの摺り下ろし、塩、胡椒をする
- 2
醤油と赤ワインを同量入れ,時々ひっくり返し45分漬ける。
- 3
フライパンに油をいれ並べて入れ,蓋をして返しながら焼く.最初は中火で焦げ目が付けば,弱火で中まで火を通す。
コツ・ポイント
良く皆さんはスペアリブと言えば蜂蜜やジャムなど甘い味付けになさいますが、わたしは醤油味にします。
赤ワインにぴったりです
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆スペアリブのマスタード焼き☆ ☆スペアリブのマスタード焼き☆
マスタードがラムのスペアリブの肉のうまさを引き立ててくれます♪♪骨の周りの肉がジューシーで、とってもおいしい♪♪簡単に手早くできる、お料理です♪ ふくもとまい -
-
-
-
-
スペアリブのデミグラスソース煮込み♪ スペアリブのデミグラスソース煮込み♪
下茹でしたスペアリブをデミグラスソースでじっくり煮込んだら骨からお肉がホロっと取れる柔らかさに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390384