カリフラワーのゆるゆるムース

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
カリフラワーの粒粒感を残したゆるゆるムースにコンソメ寒天のクラッシュを乗せて。やさし~味です。
このレシピの生い立ち
何か変わったカリフラワーの料理が作りたくて作りました。
カリフラワーのゆるゆるムース
カリフラワーの粒粒感を残したゆるゆるムースにコンソメ寒天のクラッシュを乗せて。やさし~味です。
このレシピの生い立ち
何か変わったカリフラワーの料理が作りたくて作りました。
作り方
- 1
ゼラチンは倍量の水でふやかす。玉ねぎとカリフラワーは細かいみじん切りにする。野菜コンソメは固形か粉の野菜スープの素200ccのお湯で溶く。
- 2
フライパンにオリーブ油ごく少々を入れ、玉ねぎを入れて弱火にしてじっくりと炒める。焦がさないように。透明になって、甘みが出てきたら、カリフラワーもいれさらに混ぜる。水ひたひたと昆布茶を加え、蓋をして蒸し煮にする。
- 3
カリフラワーがほろほろになったら、牛乳を加え、沸騰直前まで温めゼラチンを加えて溶かす。味は塩で調える。粗熱をとり、プリン容器などに入れて冷やして固める。
- 4
1のコンソメに寒天を加えしっかり混ぜてから煮立てて1分ほど沸騰させる。薄口醤油を数滴加えると味がしまる。冷ましてから冷蔵庫に入れて固める。
- 5
3のムースを器に入れ、4のコンソメをスプーンでクラッシュして乗せる。寒天は多目なので、半分の量で2人分になるくらい。
コツ・ポイント
ゼラチンは2グラムだと形が保てないくらいゆるゆるで、3グラムでちょっと形を保てるくらいです。好みの固さで調整してください。なめらかに仕上げたい場合は固める前にFPかミキサーでピューレにするといいです。
似たレシピ
-
-
カリフラワーのムース塩麹仕立て カリフラワーのムース塩麹仕立て
レストランで食べたカリフラワーのムースがおいしかったので作ってみました。塩麹を入れると旨味がうんとアップ、コンソメジュレをのせておしゃれな前菜になりました。ゼラチンで固めずスープにしてもいけます(^_^;) #塩麹漬けチャレンジ ちくのん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17391361