D*ひじきのささっとピリ辛煮

haru*pon @cook_40023526
大好きなひじきはいつも作り置きしておきます。煮汁にお砂糖やみりんを加えない代わりに、めんつゆで代用。薄味ですし、カロリーも気にせずもりもり食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
ひじき、大好きなのでw ■■■ごはん日記(ダイエット日記やその他も^^;)はhttp://lllharulll.blog71.fc2.com/ にて書いてます。遊びに来てね。
D*ひじきのささっとピリ辛煮
大好きなひじきはいつも作り置きしておきます。煮汁にお砂糖やみりんを加えない代わりに、めんつゆで代用。薄味ですし、カロリーも気にせずもりもり食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
ひじき、大好きなのでw ■■■ごはん日記(ダイエット日記やその他も^^;)はhttp://lllharulll.blog71.fc2.com/ にて書いてます。遊びに来てね。
作り方
- 1
ひじきはたっぷり目の水でもどし、よく洗っておく。こんにゃくとさやいんげんは湯通しして小さめに切っておく。
- 2
もどしたひじきとこんにゃく、さやいんげんを■の調味料と一緒に鍋にいれ、火にかける。汁気がなくなるまで炒めながら煮る。途中で水気を切ったツナ缶を入れ、完全に汁気がなくなる前に火を止め、好みで七味唐辛子を適量まぶす。
- 3
コツ・ポイント
完全に汁気がなくなる前に火を止めないと、パサパサに...(・・、)
似たレシピ
-
-
-
-
カルシウムたっぷり!ひじきの煮物 カルシウムたっぷり!ひじきの煮物
和食に定番のひじきの煮物です。薄揚げ、人参、こんにゃくを加え、薄味で煮込みました。作り置きできてお弁当にも最適ですよ。 ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
いつもの常備菜 ひじきとツナと大豆の煮物 いつもの常備菜 ひじきとツナと大豆の煮物
鍋に全ての材料を加えたら、後は煮るだけ~。味付けもめんつゆ+みりん、シンプルですが、お弁当や箸休めにもってこい。 sachieママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17392826