かぼちゃのかる~いスクエアケーキ-レシピのメイン写真

かぼちゃのかる~いスクエアケーキ

睦月
睦月 @cook_40019666

スクエア型で焼いた、口あたりの軽いパンプキンケーキです。
このレシピの生い立ち
軽い口あたりのケーキを作りたかったので。中途半端に残ったかぼちゃや卵白も消費出来ます。

かぼちゃのかる~いスクエアケーキ

スクエア型で焼いた、口あたりの軽いパンプキンケーキです。
このレシピの生い立ち
軽い口あたりのケーキを作りたかったので。中途半端に残ったかぼちゃや卵白も消費出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmスクエア型
  1. かぼちゃ(ペースト状にしたもの) 80g
  2. ラム 大さじ1
  3. 生クリーム 大さじ1
  4. バター 50g
  5. ショートニング 20g
  6. 卵黄 1個分
  7. グラニュー糖 15g
  8. ブラウンシュガー 25g
  9. 薄力粉 100g
  10. 浮き粉(またはコーンスターチ 15g
  11. BP 小さじ3/4
  12. BS 小さじ1/4
  13. 卵白 3個分
  14. グラニュー糖 30g
  15. ドライフルーツラム酒漬) 好みの量

作り方

  1. 1

    <下準備>かぼちゃペーストとラム酒と生クリームは合わせてなめらかにしておく。バター・ショートニング、卵黄は室温に。粉類は合わせて2度ふるっておく。卵白は冷やしておく。型紙をしいておく。ドライフルーツは水気を拭き、薄力粉(分量外)をまぶしておく。オーブンは

  2. 2

    バター・ショートニングを合わせて柔らかくし、クリーム状にする。グラニュー糖、ブラウンシュガーを加えふわっとするまで混ぜる。卵黄を加えさらに混ぜる。

  3. 3

    2に粉類の1/3とかぼちゃペーストとラム酒と生クリームを合わせたものを加え、ヘラでさっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    メレンゲを作る。卵白をハンドミキサーで泡立て、グラニュー糖を2、3回に分けて入れ、角がピンと立つまで泡立てる。最後は低速でキメを整える。

  5. 5

    3にメレンゲの半量を加え、残りも粉類2/3を加え混ぜ、残りのメレンゲをさっくり混ぜる。

  6. 6

    型に流しいれ、180℃のオーブンで30分ほど(調整して下さい)焼く。

  7. 7

    しっかり冷まして出来上がり!

コツ・ポイント

ショートニングがなければ、バター70gにしても。好みでシナモンを入れたり、キャラメルクリームをマーブル状に混ぜ込んで焼いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
睦月
睦月 @cook_40019666
に公開
最近「和」モノに惹かれます。はまったら当分そればっかり・・・料理も然り。
もっと読む

似たレシピ